翻訳と辞書
Words near each other
・ Intel 8087
・ Intel 8088
・ Intel 810
・ Intel 815
・ Intel 820
・ Intel 82443
・ Intel 8259
・ Intel 82801
・ Intel 830
・ Intel 845
・ Intel 850
・ Intel 860
・ Intel 960
・ Intel A100
・ Intel Architecture 64
・ Intel Architecture-64
・ Intel Atom
・ Intel AVX
・ Intel AVX2
・ Intel C++ Compiler


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

Intel 850 : ウィキペディア日本語版
Intel 850

Intel 850インテル社Pentium 4プラットフォーム向けチップセットおよびファミリズ名である。最初のPentium 4用チップセットであり、最後のRDRAM対応チップセットとなった。
なおPentium MCeleron Mと同時にリリースされたIntel 855チップセット、およびその下位のIntel 852チップセットは全く別系統の製品であり、本稿では取り上げない。
== 概要 ==
Intel 850(i850)は2001年9月にインテルが発表したNetBurstマイクロアーキテクチャプラットフォーム向けチップセットの名称およびファミリズ名である。開発コードネームはTehama(テハマ)。
Intel 810以来のハブ・アーキテクチャで構成されており、ノースブリッジに相当するMemory Controller Hub (MCH)サウスブリッジに相当するICH (I/O Contoroller Hub) が組み合わされる。これらは帯域幅266MB/sのハブ・リンク (Hub Link)により接続される。
Intel 850の最大の特徴はデュアルチャンネルRDRAMに対応する点である。Intel 850はPC600またはPC800の16bit RIMMに対応し、PC800 RIMM (Rambus Inline Memory Module) の使用時にはメモリ帯域は3.2GB/sに達した。これは前世代で主流であったPC133 SDRAMのメモリ帯域1.06GB/sの3倍であり、Pentium 4で採用されたQDR 400MHzのFSBの帯域3.2GB/sにマッチングしている。
ただしFSBが帯域幅4.2GB/sの533MHzに引き上げられたマイナーチェンジ版のIntel 850Eでもメモリの対応は据え置かれたため、FSB 533MHz使用時にはFSBの帯域幅に対してメモリ帯域が不足する仕様となっている。
ICHには実績のあるICH2が採用されるなど、RDRAMに対応している以外は手堅い構成となっており、SMP機能にも対応していない。
Intel 850はPentium 4システム用チップセットとしてPentium 4の発表と同時に投入された。
しかしIntel 850はRIMMの割高さを始めとする諸要因に阻まれ、インテルが思うようには普及が進まなかった。Intel 850の普及が停滞しているうちにAMDのプラットフォームが存在感を強め、その対抗に急遽リリースした下位製品であったはずのIntel 845はIntel 850以上に人気を集めた。2002年5月にはFSB 533MHzに対応したIntel 850Eが発表されたものの、インテルはIntel 850およびRDRAMの普及を断念し、Pentium 4用チップセットの主力をIntel 845ファミリに切り替えた。
2003年5月、後継製品となるIntel E7205およびIntel E7505の発表により、Intel 850ファミリは役目を終えた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「Intel 850」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.